徹底解説!【英検®︎】一次試験対策コンテンツ

タブレットやPCで演習が行える、学習塾向けICT教材『aim@』を導入して、準備の手間ゼロで英検®︎対策を始めてみませんか?
英検®︎の需要は年々高まっており、特に中高生の受験者数は毎年約300万人に上ります。
高校入試での加点、海外留学における語学力証明など、資格として持っておきたい英検®。
「自分の塾でも英検®指導をしたい」
「新たに英検®対策講座を開きたい」
とお考えの先生は多いのではないでしょうか。
aim@なら、指導経験がなくてもすぐに英検®指導・英検®対策講座の開設ができます!
今回は、自塾で英検®対策講座を開くイメージをより持っていただけるよう、aim@のコンテンツ内容や活用場面をご紹介します。
もくじ
aim@『【英検®】一次試験対策』の内容は?
診断テスト
英作文対策
大問別対策
単語力強化
英検対策指導を始めたい先生のよくある悩み
aim@『【英検®】一次試験対策』の活用場面は?
おわりに
aim@『【英検®】一次試験対策』の内容は?
aim@ の『【英検®】一次試験対策』を用いると、講師の準備負担が軽減され、かつ英検の指導経験がなくてもすぐに英検®対策講座を開講できます!
その理由は、英検®の一次試験対策ができる4つのコンテンツにあります。
以下で、それぞれについてご紹介します。
※英検®二次試験対策(スピーキング)については、別途iPad専用アプリをご用意しております。詳細はお問い合わせください。
診断テスト
実際の英検®問題と同じ形式で筆記試験、リスニング試験を収録しています。
診断テストを解くことにより、現時点での実力が分ります。
問題を解き終えると、正誤結果に応じて間違えた問題の類題が生成されます。
苦手な問題に集中して演習を行うことで、合格ラインまで効率よく勉強を進めましょう!
【筆記試験対策の画面】
画面右側の各問にある「タップして解答」をクリックすると、画面右下に数字のタブが表示され、解答を入力できるようになります。
