aim@のサービスをもっと詳しく知りたい方へ

資料請求無料体験

カラーテストで100点を目指す!小学生の算数指導法

カラーテストで100点を目指す!小学生の算数指導法

本記事では、小学生指導に悩みを抱えている方のために、「カラーテストで100点を目指す小学生の指導法」のご提案をいたします。


小学生指導において、

  • 学習内容を総復習できる教科書に沿ったテキストを探しているが見つからない

  • 算数が苦手な生徒への指導に困っている

  • 各生徒の苦手を踏まえた問題演習をさせたいが、忙しく難しい



上記のような悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。


特に小学生は「勉強よりもたくさん遊びたい!」と考えていることが多いため、その指導は難しいですよね。


弊社の直営塾でも「学校のカラーテストで100点を取る」ことを目標に、小学生指導を行っていますが、生徒の点数がアップするまでは不安でした。


しかし今では、ICT教材を活用した効果的な学習、講師の適切な指導、そして生徒一人ひとりの努力によって、生徒の点数が向上し、受講生のほとんどがカラーテストで90点以上を取得できるようになりました。


この記事が、小学生指導のご参考になれば幸いです。

カラーテストで100点を目指す小学生の指導法



今回はカラーテストで100点を目指す指導法をご紹介します。


小学生の指導法は、以下のような流れになります。


  1. 目的意識を持って学習するために目標設定

  2. 『【小学生】導入・演習』を使って問題演習

  3. ミス問リスト、苦手リストを解いて苦手を克服



順番に解説いたします。



①目的意識を持って学習するために目標設定


始めの5分間でその日の目標を設定します。



どの内容をどこまで進めるか、正答率はどれくらいを目指すかなど、生徒一人ひとりに合わせた目標を決めることで目的意識を持たせます。



②『【小学生】導入・演習』を使って問題演習


aim@の『【小学生】導入・演習』を使って学校の授業の予習を行います。



目安として、学校のカラーテストで毎回60~80点程度取れる生徒は、「解説・例題」→「基礎問題」という流れで30分間演習します。



80点以上取れる生徒は「基礎問題」を解いたあとに「応用問題」まで解きます。



問題の難易度が少しずつ上がっていくため、無理なくステップアップすることができます。


『【小学生】導入・演習』についてもっと知る


③ミス問リスト、苦手リストを解いて苦手を克服



進学塾メイツでは授業の最後に解き直しの時間を設けています。



この時間では、間違えた問題の解き直しと、正誤結果に応じて生成された苦手問題の類題を解きます。



1コマの中で解き直しの時間をしっかり確保することで苦手を残さないようにします。

終わりに


今回は「小学生指導」に関する情報をお届けいたしました。



何か一つでも参考になるものがございましたら幸いです。



弊社では、学習塾運営ノウハウを生かし、aim@を導入いただいてからすぐに生徒の集客ができるような様々な資料をご用意しております。



お問い合わせいただいた際にはスタッフが丁寧にご案内させていただきますので、ご気軽にお問い合わせください。


お問い合わせはこちら

ブログTOPへ戻る